秋も深まってきた今日この頃。
両親が「And MERCI(アンドメルシー)」で秋のスイーツを買ってきてくれました。
Contents
アンドメルシーのタルトタタン
私がアンドメルシーのスイーツの中で一番好きなのがリンゴを使ったスイーツ。
今回は「タルトタタン」をいただきました。
シェフ自ら生産者と直接やり取りをして、厳選した山形産のリンゴをふんだんに使用。
ひと口食べると、まず最初にリンゴの爽やかな酸味が口いっぱいに広がります。
甘さよりも酸味が先に立ち、後からやさしい甘みが残る。
このバランスを作り出せるパティシエの技術は本当に見事です。
添えられた生クリームとの相性も抜群で、浅煎りコーヒーやハーブティーと一緒に味わうとさらに贅沢時間に!
秋らしさを感じる、上品な大人のスイーツです。
モンブラン
秋といえばやっぱりモンブラン。
アンドメルシーのモンブランは和栗の香りをしっかり残しつつ、クリームの甘さで全体をまとめています。
底のメレンゲが軽やかでサクサクとしており、食感のアクセントも楽しい。
甘すぎず、栗の自然な風味を活かした仕上がりで、こちらも完成度が高い一品です。
大石田の素敵な洋菓子店 “AndMERCI(アンドメルシィ) KURA Oishida”山形県大石田山形県大石田町にある“AndMERCI”でケーキを購入しました。“AndMERCI(アンドメルシィ)”は、旬の果物、国産のバターや生クリームなど厳選した素材でスイーツを作っている洋菓子店です。見た目が華やかで魅力的なケーキがラインナップされていました。...
場所・店舗
“And MERCI(アンドメルシィ)”の本店は、山形県大石田町にあります。
また、山形市にもカフェ店舗があり、市内からでも気軽に立ち寄ることができます。
コーヒー&アイス マリアージュパフェ “アンドメルシーカフェ”アンドメルシーのカフェで、パフェ(カフェ・リエジョワ)を堪能。冷たいバニラアイスが絶妙な甘さでした。山形市市街地のクリエイティブシティセンターQ1にあるおすすめカフェです。デートや女子会にもおすすめ。...
まとめ
アンドメルシーの秋スイーツ、タルトタタンとモンブランを堪能しました。
どちらも素材の味を最大限に引き出す繊細な仕上がりで、食べるたびに幸せな気持ちになります。
秋の贈り物やティータイムにもぴったりのスイーツです。
ごちそうさまっす~。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
