グルメ Gourmet

山形市桧町「よしのり屋」で極太麺の焼きそばを堪能!

山形市桧町にある人気店“よしのり屋”を訪問しました。

たまたま近くに用事があり、前から気になっていたのでようやく初訪問です。

 

注文と店内の様子

土曜の昼時ということもあり、すでに行列ができていました。

店員さんの案内で、まずは記名と食券購入。

麺が太いので、ゆで時間が少しかかるとのこと。

 

今回は、やきそば(小)と焼きまぜそば(並)を注文しました。

麺の量は、小:200g、並:300g、大:400gになっています。

やきそば

看板メニューのやきそば(小)です。

 

トッピングに、角切りチャーシュー・メンマ・ナルト・紅生姜・錦糸卵・のり・葱・キャベツがのった一皿。

そして何より驚いたのがこの極太麺!

見た瞬間「これが焼きそば?」と思うほどの太さです。

 

しっかりした弾力で、アゴを使って食べるタイプの麺でした。

食べ応え抜群で、もちもち食感がクセになります。

 

味付けは一般的な焼きそばよりもやや薄味。

 

お好みで追いソースしても良さそうです。

200gの小サイズは、男性にはやや物足りないかもしれません。

 

焼きまぜそば

次にいただいたのは、焼きまぜそば(並)。

こちらも極太麺で、トッピングにはもやし・揚げ玉・フライドオニオンなどがのっています。

 

ぱっと見、辛そうな印象でしたが、トウガラシの辛さはなく食べやすかったです。

途中でレンゲ上のニンニクソース漬けを混ぜると、味がガラッと変化!

 

甘辛く、ニンニクの香ばしい旨みが広がります。

 

にんにくの匂いはソース漬けのためやや控えめですが、午後の予定を考慮しましょう。

もやしが入っていて、ボリュームがあり、ガッツリランチには特におすすめです。

 

店舗情報・アクセス

よしのり屋は、山形市桧町にあります。

イオン山形北店から車で数分。

共同駐車場があり、駐車スペースは十分。

 

店内は座敷席が2卓、カウンターが10席ほど。

店長さんとスタッフの連携が見事で、活気ある雰囲気でした。

テイクアウトも人気で、私が訪問したときには5パックほどまとめ買いしている方もいました。

(※電話予約は不可で、店頭注文のみ対応)

まとめ

山形市桧町のよしのり屋で、自家製極太麺の焼きそばを堪能しました。

もちもち食感と迫力ある太麺は、ハマる人の気持ちがわかります。

 新感覚の“やきそば”として、B級グルメ好きにおすすめです。

ごちそうさまっす~