山形から仙台に向かう途中の茂庭にある “萬国珈琲(バンコクコーヒー) 仙台茂庭店 “に訪問。

この日は、仙台では珍しい3月の雪の日でした😂😂😂
萬国珈琲 仙台茂庭店のメニュー
ブレンドコーヒーをはじめとしたドリンク、デザートがありました。

今回は、フードとドリンクのセットを注文😆
フードは「あんバターのデニッシュソフト」と「クロックムッシュ」をオーダーしました。
クロックムッシュとスペシャルティコーヒー
萬国珈琲 仙台茂庭店の「クロックムッシュとスペシャルティコーヒー」です。

日替わりスペシャルコーヒー
萬国珈琲の「日替わりスペシャルティコーヒー」を注文。

本日のスペシャルコーヒーは、「グアテマラアナエロビック」とのこと。
店長さんからは、「アップルパイのような香りですよ」とコメント。
ん、アップルパイ?
まさか・・・と思いつつ。注文🤔

飲んでみて、びっくり😮
本当に、シナモンのような甘い香りがするコーヒーでした。
焙煎や豆の選定でこんな香りが出せるなんて!!

コーヒーの新たな世界を教えていただきました!!
ありがとうございます🙂
クロックムッシュ
萬国珈琲 仙台茂庭店の「クロックムッシュ」です。

仕上げにバーナーで、チーズに焦げ目をつけていました。

ハムとホワイトソースが挟まれていました。
あんバターのデニッシュソフトとソイラテ
萬国珈琲 仙台茂庭店の「あんバターのデニッシュソフトとカフェインレスソイラテ」です。

ソイラテ
ソイラテをカフェインレスで注文してみました👍
なぜか、その時はカフェインレスで行きたかったのです🤣

すっきりとしていながらも、飲んだ後のコーヒーの余韻が漂うソイラテでした。
家では飲めないプロの味!を感じました😃
あんバターのデニッシュソフト
萬国珈琲 仙台茂庭店の「あんバターのデニッシュソフト」です。

小ぶりなデニッシュにまん丸ソフトがのっていました👍
上部のソフトは、甘すぎない上品なソフトクリームでした。
特製コーヒーソースをかけると、大人の味に😮

あんバターとの相性もよかったです。
萬国珈琲の場所・店舗
“萬国珈琲 仙台茂庭店“ は仙台市の西の茂庭にあります。
仙台市から秋保温泉や山形に向かう道沿いです。
駐車場は、10台程度停めることができそうです。

萬国珈琲 仙台茂庭店
営業時間:11:00~17:30
定休日:毎週水曜日

店内には、焙煎機がありコーヒーの香ばしい薫りが漂います。

テーブル席がいくつかありました。

テラス席もありました。

まとめ
“萬国珈琲 仙台茂庭店 “に訪問。

コーヒーメーカー”萬国珈琲”直営店だけあって、本格的な一杯がいただけるカフェです。
ごちそうさまです~。