カフェ

【山形市みはらしの丘】うまのすけCafeでソフトクリーム&お馬さん体験

毎年GWは親族が集まり、わいわい楽しい一日を過ごします。

 

この日は、山形市と上山市の境にある「みはらしの丘」の公園へ。

 

広々とした自然豊かな公園で、子どもたちは滑り台や大型遊具に大はしゃぎ!

 

癒しの時間を求め「うまのすけCafe」へ

公園でたっぷり遊んだあとは、すぐ近くの”うまのすけCafe”へ。

ここではカフェメニューだけでなく、なんと本物のウマさんとふれあうことができるんです!

 

子ども用のベンチもあり、ファミリーにぴったりの空間。

この日はちょうどお馬さんが来ており、テンションもMAX!

カフェの方に伺うと大体10時20分くらいからお馬さんがやってくるとのこと。

 

ニンジンを購入して、餌やり体験やひき馬体験もできます。

ひき馬は、この運動場を2周分です。約50メートルないくらいでした。

とてもおとなしい馬で、2歳児でも十分ひき馬を堪能できました。

 

メニュー

うまのすけカフェには、カフェメニューが充実。

外だけでなく屋内スペースも完備されています。

 

カフェメニューが豊富ですが、今回はシンプルにソフトクリームをチョイス。

 

ミルク感がしっかり感じられ、甘すぎずクリーミーで子どもにも大好評!

公園で遊んだあとにぴったりのご褒美スイーツでした。

 

うまのすけCafeの場所

うまのすけCafeは「みはらしの丘」のすぐ近く。

子連れでの利用もしやすく、近くにコストコかみのやまもあるので、お買い物ついでにも便利です。

店長さん曰く、GWや夏休みなどの長期休暇中はとてもにぎわうそうです。

 

お馬さんが来るスケジュールは日によって異なるため、事前にウェブページで確認するのがおすすめ。

まとめ

みはらしの丘のうまのすけCafeにて美味しいソフトクリームと一緒にウマさんと触れ合ってきました。

定期的に馬が来ているので、馬と戯れたい方は、ウェブページで事前に確認することをおススメします。

日のよっては、乗馬も楽しめるとのこと、子供たちはウマさんと遊べて大満足の様子でした。

 

夏休みや連休のお出かけ先としてもおすすめです!

 

ごちそうさまっす~。

 

うまのすけカフェのあとは、恒例のコストコ爆買い大会!

親族総出で山分けするスタイルもすっかり定番になりました。