高校からの友人たちと、びっくりドンキーでランチノンアル会談。
集まるのは年末年始と夏季休暇のタイミングだけ。なのに、気づけばもう10年以上も続いてるんだよなあ…
みんなそれぞれにいい歳になって、仕事や家族の話もだいぶリアルにww
それでも、高校時代の鉄板ネタがあるから、会話が途切れない。あの頃の笑いは、なんであんなに強いんだろ?
最近は夜よりもランチミーティングが定番に。家族の予定もあるし、昼だと気楽でちょうどいい。
で、結論としてここ数年で再確認したのは、ファミレスがいちばん居心地いいってこと。
席も広いし、メニュー豊富で、長居できる安心感があり最高。
今回は”びっくりドンキー”に気づけば3時間も居座ってた。
コーヒー、スイーツ、そしてアルコールフリーの「ドンキーフリー(ピルスナー)」も初挑戦。

普段アルコールは飲まないんだけど、のど越しに重厚感があって、ホップの香りもしっかり。
正直、想像以上の“ビール感”。これ、アリかも。製品開発の皆様のご苦労に思いをはせて飲みました。
フライドポテトをつまみつつ飲めば、はい、優勝。

美味しいごはんと、気の置けない友人とのおしゃべり。
こういう時間がある自分は、ほんと幸運だなぁって毎回思う。次は年末年始。
また笑って、また現実の話して、また同じネタをこすりまくって、盛り上がるのだろうな。
ごちそうさまっす~。
スポンサーリンク
スポンサーリンク