山形市中桜田にあるパティスリー “TAKESHI SAITO” に行ってきました。
2025年9月にオープンしたばかりの新しいスイーツ専門店です。
店内には、生ケーキや焼き菓子、冷凍バターサンドなどが綺麗に並んでいました。
今回は、気になっていた2種類のケーキを購入してきました。
ロールケーキ(出羽の国ロール)
ショーケースで一際目を引いた、ふわふわの“ロールケーキ”。

手に持つと軽く、断面からはやわらかい生地と生クリームがみっちり巻かれているのが分かります。

食べてみると、生地のしっとり感にまず驚かされました。スポンジ自体がふわふわながらも水分をしっかり含んでいて、まさに「口どけの良い」ロールケーキです。

中のクリームは、甘さ控えめでミルキー。

素材の味を大切にしている印象で、重たさが全くなく、最後まで飽きずに食べられました。
チョコレートケーキ “the O”
山形の名峰蔵王山にちなんだネーミングのチョコレートケーキ“theO(ザ・オー)”。

見た目もまるで火山の噴火口のようなインパクトのあるフォルムのスイーツで「地元・蔵王」を表現したユニークな一品。

冷蔵の状態で購入し、自宅でレンジで数十秒温めてからいただきました。
中にはトロっとした濃厚チョコレートソースがたっぷりと詰まっており、温めた瞬間に溶け出してくる様子はまさに“噴火口”。
チョコレートの味わいはとても深く、甘すぎず、しっかりとしたカカオのコクが感じられます。
さらに特筆すべきは、トップにのったカリカリのチョコレートパーツ。

滑らかなフォンダンショコラに対し、ザクッとした食感が良いアクセントになっており、ひと口ごとの楽しさを引き立ててくれます。
洋酒などのアルコール感はなく、どなたでも食べやすい仕上がり。
見た目の楽しさと味、どちらも兼ね備えた一品でした。
Pâtisserie TAKESHI SAITO の場所・店舗情報
“TAKESHI SAITO”は山形市の青春通り沿いにあります。
セブンイレブン中桜田店の向かいに位置していて、駐車場も店舗前に数台分ありました。

店内は白を基調としたシンプルな空間で、落ち着いた雰囲気。ノリの良い洋楽がかかっていました。

イートインスペースは無く、テイクアウト専門のお店です。
Pâtisserie TAKESHI SAITO
山形県山形市中桜田3丁目1-7
Open:10:00~17:00(予約受け取りは18:00まで)
Close:日曜・月曜
駐車場:あり(店舗前に5台程度)
オープンしたばかりで臨時の定休日もあるためSNSで確認してから訪問をオススメします。
まとめ
山形市中桜田にオープンしたパティスリー“TAKESHI SAITO”では、繊細で上品なスイーツがたくさんありました。
ふんわりしっとりのロールケーキ、温めて楽しむフォンダンショコラ”the O”、どちらも素材の良さと職人の技術が感じられる逸品でした。

地元・蔵王をモチーフにした”the O”は、ビジュアル・味・遊び心の3つが揃ったスイーツでした。
これは手土産にも喜ばれそうです。
季節限定スイーツなども登場すると思うので、再訪が楽しみなお店です。
ごちそうさまっす~