先日、山形駅前で開催された「おいも万博2025」に行った友人から素敵なお土産をいただきました!
イベントはサツマイモを使ったスイーツが主役で、芋好きにはたまらない空間だったようです。

Contents
フランダースフリッツ「芋菓子屋 金時芋&紅芋の羽二重バターガレットサンド」
お芋スイーツ専門店フランダースフリッツの一品。

金時芋と紅芋を使った芋あんを、バター香る羽二重&ガレットでサンドした贅沢仕様の芋スイーツ!

濃厚でリッチなバターの風味が、サツマイモのやさしい甘さを引き立ててくれます。
あっさりした紅茶と一緒にいただきたい逸品です。
フランダースフリッツ「芋菓子屋 羽二重焼き芋クリーム生どら焼き」
こちらもフランダースフリッツのスイーツ。

もちっとした羽二重に包まれたのは、生クリーム×こしあん×芋あんの三重奏。
甘すぎず、和洋どちらにも寄らない新感覚の味わいでした。

ひと口ごとに「おいもスイーツ」の可能性を感じる一品です。
焼き芋専門店 芋やす「元祖焼き芋サンド」
焼き芋ペーストを使ったシンプルなサンドスイーツ。
素材の甘さを活かした、焼き芋スイーツです。

見た目は控えめですが、芋の風味がじわっと広がり、後引く美味しさ。

おやつにもぴったりです。
まとめ
「山形おいも万博2025」のお土産スイーツを満喫しました。
どれも芋愛が感じられる逸品ばかりで、芋スイーツの進化を実感。

次回はぜひ、現地で焼き立て&出来立てのお芋スイーツを堪能したいです!
スポンサーリンク
スポンサーリンク