JR蔵王駅前の中華料理店“桜桃(momosakutree)”に訪問です。
素敵な店内で、モダン中華ランチをいただきました👍
桜桃のランチメニュー
“桜桃”のランチメニューには、
「選べるランチ」と、「麺」・「丼」・「ステーキ」・「キッズランチ」がありました。


今回は、ランチメニューから「薬膳ランチ」をチョイスしました🙂
薬膳ランチ
桜桃の薬膳ランチは、メイン、エビチリ、サラダ、卵スープ、薬膳茶のセットです。
メイン料理から、「竹炭麻婆豆腐丼」または「コラーゲン担々麺」をチョイスします。
今回は、「竹炭麻婆豆腐丼」にしました😁
最初に、自家製サラダが到着。

洒落た乳白色のお皿に、しゃっきり野菜のサラダがのっていました😊
サラダを食べ終えたころに、メイン料理たちが参上です。

竹炭麻婆豆腐丼は、黒いです😎
その見た目とは裏腹に、辛さはマイルドで食べやすかったです。

麻婆豆腐丼のご飯は雑穀米👍

エビチリもいただきます。
海老は、大きく食べ応えアリです。😊

フレッシュトマトの軽やかな酸味がいい感じのエビチリでした😋

薬膳ランチのスープは、卵スープです。
玉子と、豆が入っていました。

豆は、山形伝統野菜「馬のかみしめ」を使用しているとのこと😁
豆のつぶつぶ感が楽しめるスープでした。
薬膳ランチといっても、全体的にしっかりとした量があり、満腹になりました😋

最後に、定食に付いていた薬膳茶をいただきました。
グラスには、たっぷりの黒豆となつめが!

しばらくすると、黒豆の色が出てきて色が変わってきました😀

香り豊かな薬膳茶です😊
ちなみに、一緒に行った友人は「山形牛入り麻婆豆腐」を注文。

山椒の辛さがしっかりした本格的なスパイシー麻婆豆腐でした。
桜桃の場所
モダン薬膳中華を味わえる“桜桃(momosakutree)”は、山形市松原にあります。
JR蔵王駅からすぐ近く、徒歩1分の場所です。
“児童遊戯施設のコパル” や “東北文教大学”から車で数分です。

お店の前に10台くらいの駐車場がありました。
店内には、カウンター席、テーブル席と座敷席がありました。

店の真ん中にピアノが鎮座しています。優雅な雰囲気が漂っていました🙂
今回の訪問では、座敷席(個室)でした。

比較的大人数の宴会にも対応できそうです。

桜桃(momosakutree)
定休日:日曜、月曜
ランチ: 火曜~土曜 11:30~14:00
ディナー:木曜・金曜・土曜 17:30~22:30
TEL:023-665-5173

まとめ
山形市の”桜桃(momosakutree)”でランチです。
モダンな雰囲気の中で、薬膳中華料理が楽しめました😊

デートや女子会にもマッチしそうな中華料理店です。
ごちそうさまっすー