先日、山形市の人気店”山形一寸亭(やまがたちょっとてい)”に行ってきました。
東京からの旧友が「山形で肉そばが食べたい!」ということで、迷わずこちらをチョイス。
オーダーがデジタル化!
“山形一寸亭”のメニューは以下の通り。


久しぶりの訪問だったのですが、注文方法が進化していて驚きました。
メニュー表のQRコードをスマホで読み込むと、そのままウェブ注文できるスタイルに!

昔から知っているお店が、こうして時代とともに変化しているのも感慨深いですね。
冷たい肉そば|シャープで上品な一杯
今回オーダーしたのは「冷たい肉そば・普通盛り」。

やってきたのは、細くてつるりとした喉ごしの蕎麦に、冷たい鶏だしスープがたっぷりのった一杯です。
山形県内でも「谷地の肉そば」は太麺系が多いのに対し、一寸亭の蕎麦はとても細め。

関東の友人にも食べやすいと大好評でした。
香りは控えめながら、鶏の旨味がしっかり出たスープはキレがあり、まさに上品な味わい。
蔵王の伏流水を使っているというこのスープ、思わず飲み干したくなるおいしさです。
山形一寸亭(やまがたちょっとてい)の店舗
所在地:山形市薬師町(山形護国神社近く)
アクセス:山形駅から車で約10分、北山形駅から徒歩15分
座敷席とテーブル席があり、カップルから家族まで利用しやすいです。


駐車場:約30台(週末は混雑注意)
営業時間:
昼の部 10:30〜14:30
夜の部 17:00〜18:40
定休日:火曜日の夜と水曜日
まとめ
山形を代表する冷たいそばの名店”山形一寸亭”では、山形名物の「冷たい肉そば」をいただけます。

暑い山形の夏こそ、冷たい肉そばが沁みます。
上品で清涼感ある一杯は、県外ゲストにも喜ばれること間違いなし。

ただし、土日祝日はかなり混雑しますので、時間には余裕を持って訪問した方がいいです。
ごちそうさまっす~